■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
DVD 名作コレクション
TOP ≫ MOVIE (邦画) ≫ 特撮&ファンタジー ≫ GxMxMG 東京SOS
      〜 『 もしかすると、機龍はもう戦いたくないのかもしれない。 』 〜
 ストーリー

・ 前作でダメ−ジを受けたメカゴジラの修復作業が進む中、モスラと小美人が日本へ飛来する。小美人は以前インファント島を訪れた中条に、メカゴジラの基本となったゴジラの骨を元の海に戻してほしいと懇願し、その為には、メカゴジラに変わってモスラがゴジラと戦っても構わないと提案する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 解説&見所

この映画は大ヒットを飛ばした前作の続編であり、メカゴジラの完結編です。人類が核だけではなく。かつて倒されたゴジラの骨を機龍に組み込み、死者の魂さえ利用してまで対ゴジラ用の兵器を作り上げた人類への警告をうたっています。

前作から継承されている怪獣という生物の巨大感の演出及びバトルは今作も大成功。映画冒頭のモスラと戦闘機との追撃戦の迫力と緊迫感はサラウンドも相まって最高ランクの出来上がりで、始めから一気に盛り上げてくれます。

今回は前作の主人公・家城茜(釈由美子)のゲスト出演はありますが、他に存在感のある主人公がいない分、43年前の中条役の小泉博氏の再出演は懐かしく、やはりゴジラ映画には歴史がある事を見事に物語っています。

又、小美人のキャストの一人に、大ヒット作に恵まれる前の誰?というほど、ういういしい長澤まさみが出演しているのも見所。一回一回の登場シーンが短く、気づかない人も多いので、お見逃し無く。

スト−リ−自体は、モスラや小美人の存在感.にもウエイトが置かれ、モスラとゴジラのバトルも生物感、巨大感ともに一段とアップで見ごたえ充分。モスラが大空に出現するシーンの雄大感は圧倒です。メカゴジラの戦闘は2作目なので以前ほどのカリスマ性&盛り上がりが無くなったもののゴジラとの最終決戦では、勝利ではない決着が着きます。21世紀版メカゴジラの最終章です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★
★★★★
★★★
★★★★
★★★★★
・名作度
・スト−リ−
・キャラクター
・モスラ度数
・ハッピ−エンド
・購入してゆっくり楽しむ。
・簡単レンタルで楽しむ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 
東京SOS
・公開年  : 2003年
・制作国  : 日 本
・上映時間 : 91分
・仕 様   : カラー