■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
TOP ≫ MOVIE (邦画) ≫ ラブ・ストーリー ≫ きみにしか聞こえない
〜 『 私は・・・・ひとりだ。 』 〜
● ストーリー
・小学生の時に信じていた友達の陰口に傷付いたリョウ(成海璃子)は、それ以来親しい友達を作る事をやめ、携帯電話さえ持つことをやめて孤独で消極的な学生生活を送っていた。そんなある日、公園で鳴っていたおもちゃの携帯を拾い、なんとなく持ち帰る。翌日授業中になぜか自分の頭の中だけで着信音が鳴り響く奇妙な現象に悩まされ、保健室で休む事にしたリョウは、今度はシンヤ(小出恵介)という青年が頭の中に直接話しかけてくるのを聞き、驚き戸惑いながらも頭の中で会話を始める・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 解説&見所
・人気作家・乙一の原作をみずみずしい映像とあたたかく優しい心で描いたちょっとせつない衝撃のラブストーリー。
なぜ衝撃的なのかは、映画をラストまで見た人だけが知る事が出来ますのでお楽しみに・・・。
心にトラウマを持つ孤独な少女 リョウ&生まれつき耳が聞こえず、声も奪われた青年、シンヤ。
2人が出会ったのは、つながるはずのないおもちゃの携帯&壊れた携帯電話を通じてでした。
保健室でベットに横になっていたリョウの「何で聞こえるの?」の問いかけに、シンヤの「僕もわからない」という言葉をきっかけに、何も使わず頭の中だけに聞こえる声で会話が出来るようになる2人。
お互い、頭の中の声が自分の妄想では無い事を確かめ合う為にコンビニで雑誌の記事を確認し合ったり、回りの風景を話している間に、2人の会話には何故か1時間の時差があることが判ります。
実はこの1時間の時差も物語の衝撃的なラストの重要な伏線になります。
こうして頭の中だけで聞こえる声で会話を始めた2人は、、会った事も顔も見た事も無い気軽さと不思議な事実に、徐々に親しくなり、同じ身近に起こった事や悩みを打ち明けていきます。
「私なんていなくなっちゃえばいい。」とリョウが言えば、 「そんなことない」と応えるシンヤの相手を気遣う心優しい言葉に、内気で消極的なリョウの心が次第にほどけていくシーンは、見ているこちらもほのぼのとしてきて、思わず心がなごみます。
シンヤはリサイクルショップで働き、どんなものでも根気よく直してまた命を吹き込む心優しき修理工。
その優しさはもちろん人にも例外ではなかったのです。
シンヤの声とデートするシーンや、徐々に前向きになったリョウがトラウマになったピアノの発表会以来ひかなくなったピアノで、数年ぶりに主題曲を奏でているのを、家族がそっと聞いて見守るシーンなど、暖かいシーンが多いです。
そして、シンヤが修理し、送ってよこしたラジカセに「夏になったら! あなたに会いたいで〜す!」と、大きな声で吹き込むリョウ。もうこの時点で、内気で消極的、臆病なリョウはいなくなります。
シンヤも、リサイクルショップの仕入れに志願し、リョウの住む東京にやって来る。
「シンヤさんが、東京に?」、「君に会いたいんだ。」
こうして、シンヤはリョウに、そしてリョウはシンヤに会いに行く。
しかし、その事を打ち明けたもう一人の頭の中の携帯を持つ原田という女性は、「どんなつらい事があってもあなたは乗り越えられるわ。」と不思議な言葉を残す。(この女性の正体もラストで明かされます。)
そして遂に2人は同じ駅のバスターミナルに到着するが・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2人の恋がたどり着く衝撃の結末とは? 結構、涙腺がゆるみます。
1時間の時間差がなんともせつなくなります。
あなたならこんな時、一体どうしますか? 一緒に考えるのも1つの映画の楽しみ方です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、シンヤの母に会いに、シンヤの実家を訪ねるリョウ。
その帰り道、森の高台から、「 シンヤさ〜ん。私は元気で〜す!」と大きな声で叫ぶリョウ。
そこにはもう孤独に悩む元気の無かった内気な少女はいませんでした。
そして、ドリカムの楽曲「きみにしか聞こえない」 が絶妙のタイミングで流れだす感動のラスト!
是非、ご覧下さい。名作です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★
★★★★★
★★★★★
・名作度
・スト−リ−
・キャラクター
・ファンタジー度
・感 涙 度
・衝撃的 結末度
・購入してゆっくり楽しむ。
・簡単レンタルで楽しむ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・公開年 : 2007年
・制作国 : 日 本
・上映時間 : 107分
・仕 様 : カラー
きみにしか聞こえない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
乙一原作映画『きみにしか聞こえない
』主題歌を収録したシングル。楽曲に
込められた`人は誰でも、出会う力を
持っている。`が、映画のキーワード`
初恋,、みんな誰かと繋がっている、と
見事にマッチした1枚。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・