■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
DVD 名作コレクション
TOP ≫ MOVIE (邦画) ≫ ハートフル・青春 ≫ ピクニックの準備
ピクニックの準備         〜 『 私は・・マゾじゃありません。・・・ 断じて・・ 違うと ・・ 思います。』 (第7話から) 〜
 ストーリー

・映画<夜のピクニック>の前ストーリーとしてリリースされた、各話3分〜15分で構成されたエピソード、全9話のショ-ト・フィルム・オムニバス・ストーリー。もちろん原作は<夜のピクニック>の恩田陸。

大ベストセラー小説<夜のピクニック>は元々、この短編集が元になって生まれました。映画版<夜のピクニック>を見る前に見ておくと、各登場人物のキャラクターや位置づけがわかり、ストーリーに深みが出ますので必見。また映画<夜のピクニック>の中の各キャラクターのなにげない会話や発言の意味がわかって、楽しさ倍増です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 解説&見所

本作は、映画<夜のピクニっク>で描かれた歩行際前日までの主人公や登場人物たちの様々な行いや想い・妄想などをコミカルに、9人の実力派監督が本領発揮して丁寧に制作されています。

★ つまりそれぞれの登場人物がこのショートフィルムでは主人公なのです。もちろんキャストも映画と全く同じ!見終わった後、若手実力派俳優達が演じるコミカルでいきいきとした各主人公たちの物語がなんとも楽しくて、とっても贅沢をしたようなお得な気分にしてくれる超オススメなクオリティの高い作品群です。

際立って面白いのは、3話の<序奏>。4話の<願い事>。5話の<シナリオの行方>。7話<むりっぽい>8話<ひみつ>9話<はてのない>です。あ〜っほとんどがおもしろい! ゴメンナサ〜イ!!


・以下に各話の収録時間&評価、簡単な内容を上げます。ご参考にどうぞ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


● 第1話 <おまじない>     2分58秒 ★★★ 

貴子(多部未華子)の親友、榊アンナ(加藤ローサ)はニューヨークから日本にいる貴子に歩行際に、おまじないをかけたよという手紙を送るプロローグ的エピソードです。

● 第2話 <告   白>     11分40秒 ★★★★

歩行際実行委員(近野成美)は、備品置場で準備中に一通の手紙を発見する。校長・深作英蔵(田山涼成)の高校生時代の歩行際にまつわるハートフルなエピソードを中心に描かれる。

 第3話 <序   奏>      7分33秒 ★★★★★

教師役の嶋田久作が進路相談中のさえない生徒、高見の妄想で、徐々にはじけたラッパーに大変身。リズムに乗り、『問題意識を持ってくださ〜い!』と、高見をラップで新路指導する姿は必見!爆笑物です!!

 弟4話 <願 い 事>      15分05秒 ★★★★★

飼い犬に振り回されながら、歩行際のお守りを作りに神社を訪ねた千秋(松田まどか)は、犬も驚いたリーゼントでロッカーもどきの神主の息子に依頼するはめに。 しかし、いいかげんに見えた彼は意外にも・・・・・。

 第5話 <シナリオの行方>  8分30秒 ★★★★★

演劇好きの、梨香(貫地谷しほり)は、歩行際前日に告白しようと公園で あらかじめ書いたシナリオどうり、告白のリハーサルを行いながら彼を待っていた。ただならぬ気配にいやいやながらやって来た彼、戸田君(郭智博)は、以外にも、彼女のシナリオの全く想定外の行動を取り、あせった梨香は結局・・・・・。

最後に叫びながら帰る梨香がとってもかわいい。観客がわりにいつの間にか一人づつ増えるおばさん達もこれまたとってもユーモラス。

● 第6話 <おかいもの>     8分20秒 ★★★

気の多い涼子(高部あい)は、今度は歩行際で西脇トオルに近づこうとプレゼントを何にしようか迷っていた。

 第7話 <むりっぽい>      6分52秒 ★★★★★
                                          
トオル
幸田貴子(多部未華子)の歩行際での大きな目的は、異母兄弟の西脇融(石田卓也)と会話をする事だった。彼と会話するにはどんなシチュエーションがいいのか?
ここから貴子の過激で無理っぽい爆笑の<妄想>が始まります。

 第8話 <ひみつ>         9分40秒 ★★★★★

大昔は歩行際の携行食としてよく売れた<らくがん>を、現在も販売する和菓子屋「木村屋本店」。娘の美和子(西原亜希)は、近所の子供、裕也と店番をしていたが、肝心の<らくがん>はさっぱり売れず・・・・・。

 第9話 <はてのない>      5分     ★★★★★

異母兄弟の幸田貴子(多部未華子)と同じクラスになってしまった西脇融(石田卓也)は、彼女を遠ざけようとしていたが、反対に意識過剰になってしまい気になってしょうがない。今日もすれちがう他人やマネキンさえも貴子に見えてしまい、あせる自分に自分であ然とするトオル。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原作の「 夜のピクニック 」とは、元々、これらの短編で構成された作品でした。しかし、映画「 夜のピクニック 」では、歩行際のみに焦点が当てられ、残念ながら、短編による人物描写が完全に描ききれてなかった為、面白みが半減してしまいました。

 そこで、「夜のピクニック」を補完する目的で制作されたのが、この<ピクニックの準備>だった訳です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

             ★ どの作品もいずれ劣らぬ粒揃いの珠玉の名作ぞろい ★

     ★ 思春期の悩みを、コミカルに、パワフルに、自問自答し解決しようとする主人公達 ★

                ★ 是非<夜のピクニック>を見る前にご覧あれ! ★

                              そして、

    ★ 既に<夜のピクニック>を見て、何かしっくりこないなと思った人にも、超オススメです ★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
・名作度数
・ストーリー
・キャラクター
・青 春 度
・妄 想 度
・コミカル度
・購入してゆっくり楽しむ。
・簡単レンタルで楽しむ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




     




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
・公開年 : 2006年9月15日リリース
・制作国  : 日 本
・上映時間 : 71分
・仕 様   : カラー